【初・中級者必見】J GOLFファンデーション⑥ ダウンスイング解析

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 13

  • @user-Abu-etigo
    @user-Abu-etigo 2 года назад +1

    おはようございます。
    今回も神回 私も疲れてきたりすると、ヘッドが寝てしまうタイプです。
    寝て手元浮いちゃーになります。
    トムさんの説明とても分かりやすいです。困ったときに見れるようにフォルダーに入れておきます。

  • @アプローチザックリジョンソン

    自分の中での神回です❗️
    再現できるように練習して、
    でも出来なくて
    この回の動画を見なおして、練習して、観て、の繰り返し❗️

  • @チャンピッケル
    @チャンピッケル 4 года назад +5

    トム尾崎さん、分かりやすい説明有難う御座います。

  • @ダッファー芝刈り
    @ダッファー芝刈り 4 года назад +2

    動画配信ご苦労様です。さすがゴルフ漫談家トム氏!ブライアン ジョーンズ懐かしい!レジェンドのバンカーからのチップインに仕留められましたね!

  • @kiyo3075
    @kiyo3075 4 года назад +4

    笑いのセンスも技術の話もTOMさん最高です。大変勉強になりました。

  • @良さん両さん
    @良さん両さん 4 года назад +2

    JGF トップからダウン編。本当に難しいです。Tomさんもどのように視聴者へ伝えようか、迷われ、考えながらお話をされていたように思われます。終わり間際の教祖の解決方、楽しみにしております。

  • @ふーやん-y6n
    @ふーやん-y6n 4 года назад +3

    トムさん神だね

  • @tw1553
    @tw1553 4 года назад +3

    トムが東建に出た時にTVで流れたスイングのスローモーションを鮮明に覚えてます。トップの手の位置が両肩ラインで当時流行りの高いトップではなかったですね。マキロイやファウラーが先に生まれてたら、、、先取りし過ぎた男。

  • @ゆうちゃん-i8f
    @ゆうちゃん-i8f 4 года назад +3

    楽しく視聴しました。JGF勉強になります!TOMさんの説明、分かりやすいです!でも、その理想の振り方が1番難しいんですよね。まだ2年目スコア120の私にはまだまだ練習が必要です。今日も練習行きました。ウッドが苦手なのでセカンドはだいたいUTです。コースに行っても、9本くらいしか使えません。練習がんばります!!

  • @急性トリッキー
    @急性トリッキー 4 года назад +2

    何気なくボソッと言ってる事や、ファンデーションで言っている事が分からないアンチは見なければ良いだけなので、面白くこんな分かりやすく教えてくれてる動画他にありません🤣
    ファンデーション最高です!
    自分の先生が言っていた事がトムさんや教祖の説明と同じで分かりやすいです😆

  • @磯野なみへぃ-l5f
    @磯野なみへぃ-l5f 4 года назад +2

    久しぶりに見たら面白かったです。
    でも、トムさんが最初に言っていた視聴数やチャンネル登録があまり伸びないのは、内容に対して時間が長すぎだと思いますね。
    ゴルフ動画で毎日習慣的に見るのはせいぜい5分程度ですね。短く濃い内容にしないと、時間のあるリタイヤした人か昔からのこのチャンネル視聴している常連だけになると思いますよ。 
    他のゴルフ動画よりも色々と恵まれている環境があり、やり方によってはもっと多く視聴数や登録者を増やせるのにもったいないと思いますね。

  • @のぶのぶ-n9h
    @のぶのぶ-n9h 4 года назад +2

    他チャンネルで申し訳ありませんが、額賀辰徳公式チャンネルの「家でマスター シャローイング 先生は壁だ」がとても参考になりますよ。ご参考までに。

  • @bbkong9613
    @bbkong9613 4 года назад +1

    あくまで個人的な考えです。クラブのかかと(一般で言うヒールではなく)本当にクラブのかかとでボールを打ちに行きます。クラブのかかとでボールの内側を打ちに行きます かかとで打ちに行っても実際は左腕が回旋しヘッド面で打ち抜く事になります。やはりゴルフは左サイドでクラブを引っ張る動きがやさしいと思います。腰の回転と左腕の回旋 そこでクラブヘッドのかかとでボールを打つつもりでダウンスイングに入る クラブのかかとで打つつもりでいるとテイクバックも安定します。 あくまで個人的な考えですけどww